『藝人春秋』特設サイト


10月11日  木曜日


 
別冊アサ秘ジャーナル 金のたまこナビ
『鹿児島大学編』
 
ホテル起床。
メイク後、ロケバス移動。
 
鹿児島県枕崎市のサツマイモ畑へ。
 
吹きすさぶ風、雨の中、0P収録。
 

 
案内役・薩摩酒造の安藤有加さん紹介。
彼女は鹿児島大学・農学部出身。
 
薩摩酒造
▼1936年設立。
▼1955年に誕生した「さつま白波」をはじめ、
30種類以上の焼酎を世界に出している。
▼焼酎メーカーとしては全国7位の売上げを誇り
鹿児島県では1位!
▼「さつま白波」のCMで『「6:4」のお湯割り』
『酔い覚めさわやか』のキャッチコピーは、
1970年代で第1次焼酎ブームを起こすきっかけになった。
 
薩摩焼酎では、赤い芋ではなく、『コガネセンガン』という
白っぽい品種の芋を使って作っている。
 
・芋焼酎用のサツマイモとして開発。
・デンプンが多く焼酎作りに最適な品質。
 
畑で実際に芋を収穫。
コガネセンガンの焼き芋を試食。
普通に食べても美味しいが、焼酎専用に改良されたもの。
 
商品になるまでは4ヶ月くらい掛かる。
 

 
ロケバスに乗って移動。
 
薩摩酒造・明治蔵へ。
 

 
明治時代から続く蔵を薩摩酒造が受け継ぎ、
伝統的な手法で焼酎作りを行っている。
 
「枕崎」「さつま白波原酒」
などの製品がこちらで作られており、
その製造工程の見学もできる。
 
コガネセンガンの『選別作業』、
端を切り落とし、大きさを整える。
包丁を持って体験。
 

 
選別を終えた、サツマイモは、タンクで一気に蒸しあげ、
その後、冷やして細かく砕く、破砕の工程に移る。
 
製造工程の模型で、焼酎作りの基本を学ぶ。
 
蔵の中にずらりと並んだ甕を見学。
 

 
麹を仕込む室?仕込み甕?蒸留器?貯蔵庫の順で案内頂く。
 
・甕で仕込むことで、陶器の細かい穴から空気が入り発酵が促進される。
・半分地中に埋め込むことで、温度を一定に保つことができる。
 
昼休憩。
本州最南端の枕崎駅前の海鮮料理店へ。
 
相変わらずの入れ歯で食べにくい。
 
二次仕込みへ。
 
樽の前へ従業員の方が台車で芋を運んでくる。
それを一気に樽へ投げ込み、櫂で混ぜる。
 
3人で、櫂を使った撹拌作業のお手伝い。
 

 
やってみると、大変な力仕事。
 
竹山所長のおすすめで薩摩酒造、3種の焼酎を試飲。
鹿児島では、「前割り」という飲み方が主流。
 
ロケバス移動、一時間。鹿児島大学へ。
 
鹿児島大学
▼1949年に設立された国立の総合大学。
▼鹿児島市内に3つのキャンパスを持ち、
9学部で院生含め10000名以上の学生が在籍する
南九州最大の大学。
 
案内役の学生を紹介。
 
『北辰蔵』、焼酎・発酵学教育研究センターへ。
 
農学部の附属施設で、焼酎を中心とした
発酵食品・発酵文化について学ぶことを目的に
2011年に設立。
 
麹を作る室や蒸留器も備えており、学生が研究で
オリジナル焼酎を作ることもできる。
 
オリジナルラベルも生徒たちが作る。
 
酒蔵に就職して新しいブランドを立ち上げる際、
ラベルデザインが既存の元と類似してはならないので、
その確認方法や美味しそうに見えるデザインを学ぶ。
 
『醸造製造学』の研究室へ。
学生、留学生の紹介。
 
利き酒トレーニング。
 

 
芋焼酎、米焼酎、黒糖焼酎、麦焼酎を飲み分けて当てる。
 
最後に生徒たちが作った焼酎「10」を賞味。
 
醸造微生物学として麹菌、酵母の基本説明。
 
女子学生、留学生の紹介、などなど。
 
一旦、学内でエンディング収録。
 
ロケバス移動、
天文館「まえわり屋」へ。
 
「焼酎雑学講座」と題して、
『日本一焼酎に詳しい鹿児島大学の先生』
 
鮫島吉廣教授を紹介。
 
▼鹿児島出身、京都大学卒業後、
ニッカウヰスキーを経て薩摩酒造の常務をつとめる。
現在は顧問として会社にも携わる。
▼「ゼロから始める焼酎入門」「一酔千楽」など
焼酎に関する著書も多数執筆している、焼酎の第一人者。
 
さつま揚げ、ガランツなどを頂きつつ、
鮫島先生に質問しながら焼酎の雑学について教えて頂く。
 
焼酎の歴史は?
▼ 現在残っている古い資料からだと、
16世紀には「焼酎」という名で米焼酎が飲まれていた。
▼焼酎に関する最古の記録は 1546 年。
 キリスト教伝来で有名なフランシスコ・ザビエルに送られた書簡に
「鹿児島に米の蒸留酒があった」という記述。
▼1559年に鹿児島県の郡山八幡神社には 当時の宮大工が
「ここの住職がケチで一度も 『焼酎』を飲ませてくれなかった」
 と木材に落書き。
 これか『焼酎』という言葉が残る最古の文献。
▼ 鹿児島は気候が日本酒作りに向かない地域であったので、
 赤酒と呼ばれる蒸留酒が作られていた。
▼ 1705年に琉球からサツマイモが伝来、
 そこから芋焼酎が作られるようになった。
▼西郷隆盛も焼酎が好きで明治になり焼酎の麹作りが免許制になり、
蔵が困っていた所、西郷隆盛が役人に向けて
「専売とするのは許されないことだ」と抗議した。
 
ちなみに先生のオススメはお湯割り。
お湯で割る時はお湯から先に入れると良いとされる。
適正温度は40?45℃。
グラスではなく陶器で飲むべき!
 
などなど。
 

 
撮影終了。
 
鹿児島空港へ。
搭乗時間までラウンジで食事。
江口さんは、ここから中部空港へ。
名古屋へ前乗り。
 
20時40分発、ソラシド便で帰京。
100分の空の旅。
 
羽田空港で、
『総合診療医ドクターG』のスタッフが待受け、
唾液を採取。
 
ヤマモトくん迎えで24時前に帰宅。
 
――――――――――――――――――――――
Share
――――――――――――――――――――――
10/11のRT
https://twilog.org/s_hakase/date-181011/rt
――――――――――――――――――――――
News
――――――――――――――――――――――
《トランプ氏、安倍氏にカジノ業者参入要求か 大口献金者》
《園遊会、来春は開催せず 退位の礼を控え日程的に困難》
《「科学研究費増やして」ノーベル賞の本庶さん、文科相に》

――――――――――――――――――――――
 
 
10月12日  金曜日

 
9時起床。
 
昼から散歩、阿佐ヶ谷へ。
15時ごろ、『はかせのみせ』に立ち寄り、
売上状況を聞いたところ、
原田店長「今のところ0円です」と。
 
うーむ。お店もこのまま、やっていけるのか!?
 
19時、MXテレビ「バラいろダンディ」の生放送へ。
 
【出演】
島田洋七師匠
関谷亜矢子
デーブスペクター
宇多丸
井上咲楽
加藤ゆりな
 
金村義明さんが欠席、代打がデーブ・スペクター。
 
ゲストに新おバカ女王・加藤ゆりな。
 
高校5年生、通知表のオール1などを誇る天然物。
彼女が口を開くたび、番組の討論が学級会テイストに陥る。
 
【ジャッジ】
レジ袋有料化、環境省義務付けへ プラごみ削減、戦略に明記(東京新聞)
→レジ袋の有料化に賛成ですか? (1)賛成 (2)反対
 
【ニュース5】
5位 「前澤さん、調子に乗りすぎ?」世間の疑問に、ZOZO田端信太郎さんが出した答えは「調子に乗りすぎなんじゃないの?って、社員も半分くらいは思ってるんですよ」(ハフポスト日本版)
 
展開)剛力彩芽、彼氏主催の月周回飛行を希望するも5年後の話…あなたは「結婚はない」という彼と何年付き合える?(Suits-woman.jp)
 
4位 全国の小中学校でゆとり教師が急増(女性セブン)
 
3位 自殺16歳アイドル“奴隷契約”の中身(東京スポーツ)
 
2位 バカマツタケ完全人工栽培に成功 味も香りも負けません(朝日新聞デジタル)
 
展開) 飯を洗浄? 売れている“食品スプレー”って安全なのか(日刊ゲンダイ)
 
【わくわく週末ランド】
水道橋博士推薦本、櫛野展正「アウトサイド・ジャパン」
日本のアウトサイダー・アートの実践者、135人を集めた本。
 
アウトサイダー・キュレーター
櫛野展正さん本人がスタジオに来てくれてプレゼン。
3人のアウトサイダーを紹介してくれる。
 
1位 トランプ 日本に「漂着ゴミ処分費用」要求か(日刊ゲンダイ)
 

 
――――――――――――――――――――――
Share
――――――――――――――――――――――
10/12のRT
https://twilog.org/s_hakase/date-181012/rt
――――――――――――――――――――――
News
――――――――――――――――――――――
《ノーベル賞代わりの文学賞、カリブ海仏領の作家を選出》
《羽生竜王、タイトル100期へ好発進 竜王戦第1局勝利》
《大会ボランティアに感謝のメダル案 東京五輪、前回は布》

――――――――――――――――――――――
 
 
10月13日  土曜日

 
9時起床。
 
献本いただいた、酒井若菜さんの新刊、
『うたかたのエッセイ集』を手に取る。
宇野亜喜良さんの表紙画に吸い込まれる。
 
2013年から2018年までに綴った文章。
前半は、『メルマ旬報』に連載した頃のもの、
再読になるが、改めてひとつひとつに感慨深い。
 

 
エッセイの書き手としての娘の成長を見守るよう。
 
セリーグのクライマックスシリーズ。
巨人がヤクルトに4−1で先勝。
上原も中継ぎ登板。
 
こうなったら、このままクライマックスだけでなく、
日本シリーズまで勝ち続け、
下剋上を果たし、由伸を胴上げして欲しい。
 
夜、ママ発案のスズキ秘書の送別会開催。
 
マキタスポーツ家と一緒に。
子どもたちが交流出来て良かった。
 
深夜、スズキ秘書から置き手紙。
 
――――――――――――――――――――――
News
――――――――――――――――――――――
《巨人・上原、ピンチでほえた 日本球界復帰後に初勝利》
《コンビニ女性客にひわいな言動、容疑の元店長を書類送検》
《FB、2900万人分の氏名や電話番号流出 調査で判明》

――――――――――――――――――――――
 
 
10月14日  日曜日

 
9時起床。
 

 
『サンジャポ』
太田光、新潮社の名誉毀損訴訟に関して、真っ向から。
 
『ワイドナショー』
地方アイドル自殺に関して、
松本さんの発言、「死んだら負け」、
これはフレーズを切り取られて、
ネットで波紋を呼ぶと思ったら……案の定に。
 
中野ジムまでウォーキング。
 
途中、「小野!」と呼び止められる。
高校時代の同級生らしいが、
名前も顔もまったく覚えていなかった。
しばらく、立ち話を続けたのだが……。
 
ジムで水中歩「町山智浩の映画ムダ話』聴きながら。
 
先日、亡くなった、バート・レイノズル追悼の
『ロンゲストヤード』(1974年)回。
 
囚人と看守のアメフト映画。
 
かなり昔、20代の頃、深夜テレビで見たが、
その後、長い間、再見していない。
 
尾崎世界観と『メルマ旬報』を巡ってLINE交換。
本人の希望で日記連載も次回で最終回に。
 
しかし、この連載から
『苦渋100%』、『苦渋200%』
と2冊の単行本になったのはなによりだ。
 
夕方、久々に『笑点』を視聴。
 
ダチョウ倶楽部と笑点出演者である、林屋の一門の3人が共演。
 
ダチョーの「ヤー!!」に対抗して、
「たい平」「三平」「木久扇」の3人が、
「林ヤーーー!!」を繰り返すわけだが……。
 
セリーグ、CLIMAXシリーズ。
巨人・菅野がクライマックスシリーズ初の
ノーヒットノーランを記録!!
 
広島との最終ステージへ。
ここにきて、今、巨人が一番、強いではないか。
由伸の胴上げ、
文字通りのジャイアントキリングへの期待高まる。
 
しかし、このまま巨人が原辰徳監督になったら、
菅野はFAでメジャーに行きづらいだろうな。
 
古館伊知郎さんも出演する、
日曜劇場『下町ロケット』を見ながら、晩酌。
 
――――――――――――――――――――――
Share
――――――――――――――――――――――
10/14のRT
https://twilog.org/s_hakase/date-181014/rt
――――――――――――――――――――――
News
――――――――――――――――――――――
《ノーヒットノーラン菅野、別次元 巨人が最終Sへ》
《世界オセロ大会、11歳の日本人が優勝 最年少記録更新》
《世界バレー、TBSが億単位の赤字見込み CM収入低迷》

――――――――――――――――――――――
 
 
10月15日  月曜日

 
9時起床。
珍しく強い二日酔い。
昨晩、鹿児島で貰った焼酎をかなり飲んでいた。
 

 
久々のCBC『ゴゴスマ』へ。
 
藤田Mが初めて一緒に。
 
名古屋まで新幹線車内で雑誌天国。
 

 
楽屋でスタイリストさんから、
お誕生日のお祝いに帽子を頂く。
ありがたい。
 
13時55分より本番。
 
石井亮次司会。アシスタント・古川枝里子
ゲスト、大久保佳代子、ユージ、森田豊、
竹田恒泰、龍崎隆、石塚元章。
 
出演陣が多くて、コメンテーター席が、
ぎゅうぎゅう詰めの状態。
 
▼消費税 来年10月に10%へ!
過去の増税対策は?
生活にどんな影響が?
 
▼元横綱 輪島大士 告別式
昨日の通夜の様子、デーモン閣下の献歌。
 
▼森田豊さんコーナー。血圧上昇で命の危険!
“血圧サージ”とは?その対策は?
 
▼2018世界バレー 3次ラウンド
名古屋のガイシプラザで開催中。
 
スタジオで川合俊一さんが生解説。
今夜は日本VSイタリア戦。
今大会9連勝のイタリアだが日本の勝機もありとのこと。
 
エンディングに早稲田出身のアイドル・寺嶋由芙さんを紹介。
9枚目のシングルが「君にトロピタイナ」
作詞・作曲は、ノーナ・リーブス・西寺郷太と。
「え、郷太くんなんだ?」
「知ってます?」
「うん、知っているよ」
と短く会話。
 
30数年前に芸人仲間だった『鶴亀団』と再会。
そう言えば、彼がCBCで社員になっていたことを忘れていた。
 
名古屋駅、改札で藤田Mを見失い、一瞬、パニクる。
 
帰途、TBSアフター6ジャンクション。
町山智浩生出演、宇多丸さんと久々の共演を生で聞く。
 
18時台は、スターリン・遠藤ミチロウについて。
20時からは、「スポーツ映画総選挙」
リスナー投票で決まった、スポーツ映画ランキングのトップ10、
映画評論家の芝山幹郎さんと一緒に出演。
 
帰宅後、
世界バレーの日本 vs イタリア戦、
今まで一度も見ていないのだが、
今日の『ゴゴスマ』のスタジオ解説を聞いたので興味が湧いた。
しかし、3−2で日本が敗北。
 
そのまま、TBS『1番だけが知っている』のレギュラー第一回へ。
冒頭から、お笑い界の「1番」、明石家さんまがインタビューに登場。
 
特番時代に、この番組で、
ビートたけしの発言「さんまには勝てないと思った」
を受けてトップ同士の交流、密談を明かす。
改めて、お二人とも、格好良い。
 
――――――――――――――――――――――
Share
――――――――――――――――――――――
10/15のRT
https://twilog.org/s_hakase/date-181015/rt
――――――――――――――――――――――
News
――――――――――――――――――――――

《ソフトバンクが5年連続最終ステージへ パのCS第1S》
《シャープ、8K放送対応のテレビを世界初発売へ 11月》
《25年のコンビニはレジ不要? ローソン、無人決済公開》


2011年 12年
2018年         前回 次回

 

 

 

読み逃げ厳禁! 読んだら 感想メール を送りなさい! 目次に戻る